ビーズ

数珠の材質とデザインの違いとは?

数珠の材質やデザインに年齢や性別による決まりはありません。自分に合ったものを選びましょう。

玉の材質

まず、数珠のメインになる玉ですが、木製のものと石製、樹脂製のものがあります。木製のものは木の手触りにぬくもりを感じるだけでなく、使い込むと味わいが出ます。中には白檀などの香木を使用したものもあるため、香りを楽しむこともできます。また、石製は水晶や翡翠などがあり、手触りを楽しむことができます。

房のデザイン

また、房も大きく印象を左右するもので、色目だけでなく房の形も様々なものがあります。女性用や子供用の数珠には丸い梵天房のかわいらしいデザインのものもあります。素材や房のデザインで大きく印象は変わりますので、選ぶときは実際に店舗で手に取ってみることをおすすめします。

費用感も重要

また、費用感にも注意が必要で、香りを楽しめる白檀や見た目や手触りを楽しめる翡翠など素材にこだわったものは高額になりがちです。あらかじめ費用感を想定して選ぶことが必要です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。